わかりづらいフレッツ光の料金明細の確認方法を解説

フレッツ光の請求明細・契約情報の確認のために登録する各サイトについてまとめました。

この記事の対象:プロバイダとNTTの2社から請求があり、請求明細をどこで見たらいいのかわからない方

[toc]

簡単にまとめると

料金の明細や契約情報が確認できるサイトをまとめると、このようになります。

料金明細の確認

プロバイダからの請求 ⇒ 各プロバイダのマイページ

NTTからの請求

NTT東日本@ビリング」または「WEBビリング
NTT西日本Myビリング」または「WEBビリング
NTTファイナンスWEBビリング
契約情報の確認・変更

プロバイダの提供するオプション ⇒ 各プロバイダのマイページ

フレッツ光の契約情報

NTT東日本フレッツ光メンバーズクラブ
NTT西日本CLUB NTT-West

フレッツ光関係の料金がわかりにくい原因

フレッツ光の料金がわかりにくい原因のひとつは、「請求元が2つある」ことだと思います。ご家庭によってそれぞれ契約は違うとは思いますが、筆者の自宅の例で解説します。

フレッツ光とは

フレッツ光はNTTが提供する光回線サービスです。インターネットの他にテレビや電話、その他のオプションサービスがあります。

フレッツ光にはプロバイダが必要

フレッツ光を利用するには、フレッツ光の料金にプラスしてプロバイダ料金が必要になります。

請求がプロバイダとNTTに分かれる

わかりにくいもう一つの原因は、フレッツ光のネット関係と、それ以外のテレビや電話などのオプションで請求元が分かれていることです。

インターネットはプロバイダから請求それ以外の料金はNTTから請求されています。

プロバイダからの請求明細を見るには

契約している各プロバイダの会員サイトにログインすることで確認できます。契約時に送られてくる書類に会員サイトのIDが記載されていることが多いです。

プロバイダ名会員サイト
OCNOCNマイページ解説ページ
BIGLOBEBIGLOBEマイページ解説ページ
@nifty@nigtyマイページ解説ページ
So-netSo-net マイページ解説ページ
プロバイダと会員サイトの例

OCNマイページの表示例

OCNのマイページでは、このような料金明細を見ることができます。

金額が総額表示のときは

金額を明細表示にしたいときは、画面上に総額⇔明細を切り替えるボタンがないか探してみてください。

NTTからの請求明細を見るには

NTTは複数の関連会社に分かれているため、請求元によって登録するサイトが異なります。

NTT東日本@ビリング」または「WEBビリング
NTT西日本Myビリング」または「WEBビリング
NTTファイナンスWEBビリング
登録には時間がかかる

どのビリングサイトも申し込むと、IDと初期パスワードが郵送で送られてくるので、利用開始までに一週間程度かかります。IDとパスワードがわからなくなった場合も同様です。急ぎで明細を知りたい場合は、契約しているNTTに電話したほうが早いです。

@ビリングの表示例

NTT東日本の@ビリングでは、このような料金明細を見ることができます。

金額が総額表示のときは

金額を明細表示にしたいときは、画面に総額⇔明細を切り替えるボタンがないか探してみてください。

どのビリングに登録すればいいのか

WEBビリング」は、NTT各社からの請求をまとめることができるサービスです。「ドコモとNTT東」など、複数のNTT関連会社からの請求をまとめたい方はWEBビリングがおすすめです。ただ、結局各サイトに登録が必要なのと、明細を見られる期間が各社のサイトよりも短いことがあるので、料金明細だけ見たいという方は@ビリングMyビリングのほうが使いやすいのではないかと思います。

フレッツ光の契約情報を確認・変更するには

フレッツ光の契約情報をインターネット上で確認・変更するには、契約会社に応じて次のサイトに登録する必要があります。フレッツポイントの確認・交換もこちらのサイトから行えます。

NTT東日本フレッツ光メンバーズクラブ
NTT西日本CLUB NTT-West

「フレッツ光メンバーズクラブ」の表示例

フレッツ光メンバーズクラブの契約情報のページから、契約の確認・変更ができます。

フレッツ光メンバーズクラブの立ち位置を先ほどの図に追加すると、次のようになります。

フレッツ光メンバーズクラブ」は、フレッツ光の契約内容の確認・変更ができますが、料金の確認はできないのでご注意ください。

フレッツ光のオプションを見直そう!

フレッツ光の料金明細がわかったら、いらないオプションサービスを見直しましょう。以下の記事に方法をまとめています。

フレッツ光のオプションサービスを見直そう

フレッツ光の記事

フレッツ光のオプションサービスを見直そうフレッツ光リモートサポートサービス解約の方法(手順・必要な情報など)